2008年01月19日

Girl'stalk

数日前の話ですが、職場の後輩と結婚話をしました。

後輩は2人ともウチより結婚願望強いんだけど、20代前半て

まだまだ遊びたい盛りじゃないのかな?(゜▽゜)

ちょっと疑問でした…が価値観の違いだもんね。

話題になったのが、①『年齢差はいくつまでOK?』と②『どんな職業の人がいい?』

ちなみにウチはこう答えました。

①年上は10歳上までOK、年下は付き合ったことさえないし、さっぱり見当つかない、

弟より下は難しいかな。

②(じっくり考えたことないけど)やっぱり普通のサラリーマンがいいかな。

②に関してはサービス業の人だとたいがい時間が不規則だし、夜も遅くなることが多いじゃない?

今の職場の店長見てたら、時間(もちろん残業とかあるけど)と休みが基本的に固定している、

会社勤めの人がいいかなぁーて何となく思えてきます。

子どものためにもそっちのほうがいいな、とも。

でも、そうやって理想つけてたら出会えないよね汗

後輩にも『理想が高いんじゃないですか?』て言われたし…決してそんなことはないと思うよ!


同じカテゴリー(ウチの日常)の記事
新郎新婦にうるうる
新郎新婦にうるうる(2008-04-26 23:59)

新しい携帯
新しい携帯(2008-04-03 12:47)

たまには手づくり
たまには手づくり(2008-03-14 23:45)

復活
復活(2008-02-10 10:21)


Posted by 青ニット at 22:39│Comments(0)ウチの日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。